スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
観光・ホスピタリティ専門コンサルティングDiTHiのブログ。観光コンサルタント・ホスピタリティコンサルタント石田宜久が、観光地域の活性化や、観光地振興、ホテル・旅館業、観光協会に為になる記事を、日々の観光に関するニュース・事例と共にお届けしています。
全国各地の日本一を探す旅。
九州から西日本にかけての梅雨明け。
そして東日本、北日本の梅雨明けまでカウントダウンとなりました。
暑くなったり涼しくなったりと、今のところちょっと忙しい夏ですが、やはり恋しくなってくるのがプール。
そしてこれも見逃せませんよね!
おそらく、人によってウォータースライダーに求めるものは違うと思います。
高さ
速さ
落下角度
大きさ
今回は、長さに注目してみましょう。
と、言うのも、どんなに楽しいウォータースライダーでも、あっという間に終わってしまっては面白くありません。
とにかく長く楽しみたい!
そんなスライダーは
海に面している、海水浴気分で楽しめるウォーターアトラクション満載のテーマパークです。
そこで圧倒的に目を引くのが、2005年ギネス記録にも登録された「世界一長いウォータースライダー トリプルザウルス」です。
特に今年、2016年は、スケールアップされることもあって、混雑必死の注目施設となっています。
「世界初の大型スライダー・ザ モンスタースライダー」が登場します。
チューブ状のスライダーからメガホン式に流れ落ちていく6人乗りのスライダーです。
たしか、東京サマーランドの「デカスラ」がこんな形だったとは思いますが、“自称”世界初です。
他にも、
カリビアンビーチ
アドベンチャースライダー
流れるプール
キッズプール
妖怪ウォッチプールランド in 芝政ワールド
もちろん、プールだけではありません。
アトラクションとして、
海賊島タイフーン
カリビアンバイキング
ゴーカート/バギーカー/モーターボート
ゴルフ
キャンプ場
花火
とにかく夏を楽しめる様々な遊びができるのです!